南仏らしい綺麗な海と街、カシCassisへ カランク巡りがおすすめ!





マルセイユに用事があり、ついでに観光をすることにしました。
どこに行こうか考えていたところ、フランス人の知人から、マルセイユ近くに綺麗な場所が見られるカシCassisという場所があると教えてもらいました。

マルセイユからカシへの行き方

位置関係としては下の地図のようになっており、カシにはマルセイユからアクセスするのが一般的です。

マルセイユが青丸、カシが赤丸、カランクが緑丸

電車でも行けますが、駅から海岸沿いへのアクセス面を考えると、バスで行く方が楽です。

カシ行きのバスは、マルセイユのカステラーヌCastellaneから出発します。
マルセイユの主要駅Gare de Marseille-Saint-Charles駅からは、メトロM2で行けます。
僕はトラムT3沿いのホテルに宿泊していたので、T3でカステラーヌCastellaneまで行きました。

カステラーヌCastellaneに着いたら、Prado Castellaneと書かれたバス停を探します。
屋根の所に、オレンジ色でM8と書かれたバス停です。
時刻表を見てみると、だいたい1時間〜1時間半に1本程度で運行していました。
行きは、下側の時刻表です。

事前に時間が分からなかったので、テキトーに行ってみると、次のバスは約1時間後。
お昼でお腹も減っていたので、バス停前のパン屋さん(?)でキッシュを購入。
これが、一切れ3.5ユーロ、かなりのボリュームでとても美味しかったです。

カシ行きのバス料金は、乗るときに入り口で運転手さんに支払います。
片道1人2.2ユーロ。安いです。
バスは、けっこうなスピードで山道をぐいぐい登って行きます。

途中で数カ所に停車しますが、降りるバス停はGendarmerieです。
意外と時間通りに到着しました。
ちなみに、帰りも同じバス停から乗ることになるので、場所を覚えておくと良いですね。



リゾート地カシ

バス停は海から少し離れた場所なので、海の方へと歩いて行きます。
少し歩くと、すぐに綺麗な街並みが見えてきます。

海が透き通るような青で、とても綺麗です。
家々はパステルカラーで統一されていて、まさにリゾート地といった風景です。

港周りには食事処や土産物店が立ち並んでいます。
所々にホテルも多く見られました。
この街に宿泊するのもいいかもしれません。

カランク巡りをしよう!

カシでおすすめしたいのは、カランクという断崖絶壁の峡谷をめぐる「カランク (Les Calanques) 巡り」です。
カランクは、Port Miou、Port Pin、Port Vauという3つの入り江があり、フランス人おすすめの景勝地です。

マルセイユやカシの港からはカランク巡りの遊覧船も出ていますが、アクティビティが好きな方には徒歩をお勧めします。
遊覧船では同じ目線で海を見ることになるので、上から見られる徒歩の方が綺麗に見えます。
また、遊覧船はなかなかお値段も張るので、節約したい方にもお勧めです。
登り道が続くので、すこし体力は必要です。
また、水、食料などの準備もお忘れなく。

1つ目のカランク、Port Miou

Port Miou方面に登っていきます。
途中でこのような緑色の標識があるのを目印にします。

道中でも、非常に綺麗な海を見ることができます。

Port Miouには船がたくさん並んでいました。

綺麗なエメラルドグリーンです。
ビーチは無い港ですが、泳いでいる人も何人か見かけました。
ここまでは、舗装された道がほとんどなので歩きやすいです。

2つ目のカランク、Port Pin

Port Pinに向かい始めると、砂利道に変わり、少し歩きづらくなります。
横には、ゴツゴツした石の壁も見られます。
登り降りも激しくなり、靴によっては滑ってしまうこともあるので注意。
僕はランニングシューズで行き、時折少し滑ることもありましたが、なんとか大丈夫でした。
現地の方の中には、サンダルで行っている人もいましたが(笑)
最後に崖を降りていくと、Port Pinに出ます。

こちらは緑色が強めのビーチでした。
皆、水着を着て来て、泳いでいました。

ここからさらに3つ目のPort Vauに行く道もありましたが、時間と体力を考えて今回はここで断念。
途中で休憩を挟みながら、往復3時間ほどでした。



マルセイユに行くなら、ぜひカシへ!

僕がマルセイユ・カシの旅行で撮ったものを写真集にしました!
位置情報も含めているので、Google mapに入力すれば場所が分かるようになっています。

Kindle unlimitedの会員の方は、無料で読めるようになっているので、ぜひご覧ください。

日本人にはまだあまり知られていないカシですが、とても綺麗な街でした。
マルセイユの海も青くて綺麗ですが、比にならないほどカシは綺麗です。

日本からだと、飛行機でマルセイユまで行き、マルセイユからバスでカシに行くのが良いと思います。
サッカー好きな方は、マルセイユの酒井選手の試合を見たついでに、カシへ足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。
香川選手もマルセイユに来るかもしれませんし、これから注目の地域ではないでしょうか。

ぜひ、カシに行って、綺麗な南仏を体感してみてください!

今回の旅では、フランス国内からだったので電車は自分で手配し、ホテルはHotels.comを利用しました。
Hotels.comについての記事はこちら。

ホテル検索は「Hotels.com」が断然オススメ!海外&国内旅行でポイントがたまる!