CATEGORY

日記

  • 2016年2月22日
  • 2022年5月8日

とある30人の飲み会のお酒の総量は◯L

新年会、送別会、歓迎会、暑気払い、忘年会とこの世は飲み会で溢れていますよね。その飲み会につきものなのがお酒。 花見とか様々なイベントごとでは、自分たちでお酒も用意しなければいけません。そこで、疑問に思 […]

  • 2016年2月9日
  • 2022年9月24日

Excelで棒グラフに個別のエラーバーをつける方法

今回は下のグラフのように、それぞれの系列に対する個別のエラーバー(標準偏差)をつける方法を紹介したいと思います。 完成予想図 というのも、僕自身、棒グラフそれぞれに異なるエラーバーを付けたいなぁと思っ […]

  • 2016年2月8日
  • 2018年10月6日

勉強効率が上がる腕時計メソッド

勉強というと学生のイメージがありますが、社会人になっても一生勉強ですよね。そんな僕は、まだ社会人になっていないんですが(笑)。 最近、ある方法をすることで勉強効率が格段に上がったと感じています。 それ […]

  • 2016年2月1日
  • 2022年12月20日

チープカシオF-84Wの操作音を消す方法

勉強時間の計測目的でストップウォッチを探していました。 なぜストップウォッチを探していたかというと・・・ ストップウォッチで時間を計りながら勉強することで様々な効果が期待できるという情報を耳にしたから […]

  • 2016年1月7日
  • 2019年6月9日

思い出に残すなら ”写真 or 動画” どっち?

旅の思い出として写真や動画を撮る人は多いですよね。 観光地の写真だったり、お子さんの可愛らしいムービーだったり。 デジカメでも、今や誰もが持っているスマホでも、写真・動画どちらも撮ることが出来ますよね […]