- 2018年11月20日
- 2022年5月8日
DOKODEMO使ってみた!購入方法からお得なポイントまで一挙公開します
食品・日用品・電化製品など、日本のものが欲しい!というときに便利なDOKODEMOというwebサイト。 海外在住者であれば、一度は聞いたことがあるかもしれませんね。 DOKODEMOの使い方や注意点を […]
食品・日用品・電化製品など、日本のものが欲しい!というときに便利なDOKODEMOというwebサイト。 海外在住者であれば、一度は聞いたことがあるかもしれませんね。 DOKODEMOの使い方や注意点を […]
みなさんは、旅行のカメラは何を使っていますか? 今回は、旅行好きの管理人が使っているカメラを紹介したいと思います。参考になれば嬉しいです。 【目次】 1. 気軽に自撮りできる「GoPro」 2. 本格 […]
ニーム旅行の写真をまとめたものをYouTubeにアップしています。 暇な時にでもご覧ください! ニームは、フランス南部に位置し、パリからTGVに乗って約3時間半ほどの都市。 デニムの語源になった街だそ […]
今回は、旅行通の方々から「まだあまり知られていない国内のオススメスポット」を募集しました。 身近な日本でも、まだまだ知られていない場所がたくさんあるんだなと感じました。 では、ご覧ください。 【目次】 […]
太平洋に面していて暖かい気候の宮崎県。 交通アクセスの面から、なかなか足を伸ばしにくい地域ですが、自然いっぱいでたくさん見所があります! 【目次】 1. 絶景の「青島神社」へ 2. 「サンメッセ日南」 […]
南国の暖かな気候が心地よく、たくさんの見どころがある沖縄。 美ら海水族館や首里城など、有名な観光地もたくさんありますね。 しかし何度も足を運ぶうちに、穴場スポットはないかなーと思い始めるものです。 そ […]
フランス 2.5往復(5万km) カナダ 2往復(4万km) ドイツ 1往復(2万km) アメリカ 1往復(2万km) これまでに旅行した日本から旅先までの大体の距離を計算してみました。10万kmって […]
たくさんの観光名所がある、ヨーロッパの経済大国ドイツ。 前回は、ドイツ中央部のフランクフルトについて観光コースを紹介しました。 ドイツ・フランクフルトでの「効率良い観光めぐり」と「腹ごしらえ」おすすめ […]
【目次】 1. 英語が苦手なら入国(出国)審査時はジャケットを着るべし 2. 一時帰国者は、自動化ゲートを利用すべきでない 英語が苦手なら入国(出国)審査時はジャケットを着るべし 日本のパスポートは優 […]
ヨーロッパの経済大国、ドイツ。 文化や政治の歴史において重要な位置を占めてきたこともあり、観光名所など見所がたくさんある国です。 ドイツの中でも、金融の中心都市として栄えているフランクフルト(Fran […]