投資初心者の1年間の投資推移-積立やETFの購入でどれくらい資産が増えたか

証券口座の取引を眺めていて、最初の取引が2021年の8月と記録されていました。
早いもので、いつの間にか1年経っていたようです。
積立の設定や、たまーにETFを買うぐらいで、ほとんど触っていないのが現状です。
これまでに証券口座にて設定や買付に費やした時間としては、10時間もかかっていないと思います。
それだけ、ほったらかしで適当に投資しています。
そんな投資素人の1年間(正確には1年2ヶ月)の投資推移を公開してみようと思います。



2022年8月からの投資額の推移

こちらが、楽天証券で見れる投資額の推移のグラフです。

投資を始めた段階での積立額は、毎月1万円でした。
つみたてNISAを毎月1万円ずつ買付する感じで、スタートしました。
今年の3月から、毎月の積立額を2万円に変更してみています。
理由としては、できるだけ「つみたてNISA」枠を使い切りたいと思ってのことです。
理想としては、つみたてNISAの年間40万円を均等割した3万3333円にしたいところでしたが、毎月の生活のカツカツ具合から、これでも頑張って2万円にした感じです。

次の大きな変化としては、今年の4月です。
投資信託だけだと、生活に何の影響も感じられなかったので(ただ証券口座の数字が上下するのみ)、配当・分配金が貰えるものに投資しようと思い始め、米国株式ETFを買付しました。
ETFの投資銘柄としては、以下にまとめています。ETFは、マイナスなので、投資タイミングや銘柄などの選択が上手くないことがお分かりかと思います笑。
「投資初心者が買っている投資銘柄を全て公開。ETFは大幅なマイナス」
ETFは、マイナスなので、投資タイミングや銘柄などの選択が上手くないことがお分かりかと思います笑。

Aug-21Sep-21Apr-22Jun-22Sep-22Oct-22
資産総額10,05819,655325,427360,661465,977476,254
保有商品の評価額合計10,05819,655325,427359,383463,518473,266
米国株式00212,460209,684257,905261,223
投資信託10,05819,655112,967149,699205,613212,043
預り金合計0001,2782,4592,988
外貨預り金0001,2782,4592,988

そして、直近の変化としては、今年の6月に初めて、配当・分配金を貰えました。
投資信託より、配当・分配金が入金されるETFの方が、生活が良くなっていく感覚があるので、こちらの方が好きです。
投資信託の方が利回りとしては、優れているのでしょうが、何も実感が得られないので。

現在の資産総額は、476,254円です。
投資を開始して2年後の2023年8月頃までには、3桁万円を超えていればいーなーと思っていますが、どうなることやら。
これから、指数関数的に増えていってくれることを願って!