楽天証券で使用した楽天ポイントの総額は?1年間の利用ポイント公開

楽天証券を使っている理由

私が使用している証券口座は、楽天証券です。
楽天証券を開設した理由は、やはり楽天経済圏の存在です。
もっとザックリ言うと、楽天ポイントのメリットがヤバかったからです。
楽天市場で楽天ポイント、楽天銀行で楽天ポイント、楽天モバイルで楽天ポイント、そして、楽天証券で楽天ポイントという風に、楽天ポイントがザックザック貯まる仕組みになっていました。
普段の日用品を楽天マラソンの期間中に購入したりすることで、100円で1ポイント以上の高利率で貯まります。
楽天ポイントは、使える幅も広いので、例えばガソリンを入れたり、コンビニでの支払いに使ったり、楽天市場での買い物に使ったりと、ちょこちょこ使っていました。
余った楽天ポイントは、投資で使う設定にしていましたので、毎月の投資信託の購入代金の一部として使われています。
私が投資を始めて1年ちょっとで、使った楽天ポイントを次にまとめています。

約1年間の投資期間で使用した楽天ポイントの総額

こちらが投資信託購入時に使用された楽天ポイントを表になります。

入出金日入金額[円]内容
2022/10/11326入金(楽天ポイント交換)
2022/9/810入金(楽天ポイント交換)
2022/8/8257入金(楽天ポイント交換)
2022/7/81015入金(楽天ポイント交換)
2022/6/8255入金(楽天ポイント交換)
2022/5/10828入金(楽天ポイント交換)
2022/4/81521入金(楽天ポイント交換)
2022/3/82262入金(楽天ポイント交換)
2022/2/8618入金(楽天ポイント交換)
2022/1/11116入金(楽天ポイント交換)
2021/12/8191入金(楽天ポイント交換)
2021/11/834入金(楽天ポイント交換)
2021/10/86672入金(楽天ポイント交換)
2021/9/8756入金(楽天ポイント交換)
2021/8/106206入金(楽天ポイント交換)

2021年8月から2022年10月のトータルは、21,067ポイントでした。
15ヶ月の平均使用ポイントは、1,404ポイントのようです。
意外と楽天ポイント貯まっていたようですね。
意識的に節約したというよりは、勝手に貯まっていて、勝手に投資信託の購入代金の一部として使われていたという感覚です。
投資信託として、毎月20,000円分ほど買付しているので、その内の7%はポイントでまかなえている計算になります。
ポイントは、おまけみたいなものなので、投資信託を購入した段階で、7%の利回りになると考えると、さすが楽天ポイントって感じです。

今後も楽天証券を使い続けるかについて

7%の利回りなので、まだ楽天証券を使い続ける予定ですが、みなさんご存知のように、楽天ポイントは改悪が続いています。
・楽天証券では、クレジットカードで購入代金の1%分のポイントがついていましたが、楽天キャッシュなる仕組みに変更され、実質の獲得ポイントは減少する予定みたいです。
 詳しくは、「毎月の投資信託自動買い付け。支払い方法は楽天キャッシュで」にまとめています。
また、個人的な変更として、楽天モバイルの電波の入りが悪かったため、LINEMOに変更したので、楽天ポイントの獲得率も減少しています。
楽天市場と楽天銀行は使っていますが、更なる楽天ポイントの改悪があるようであれば、SBI証券などに変更しようかなとも考えています。
証券口座の移管手続きとか、名称を見るだけでもめんどくさそうなので、やりたくはないですが。。。
まぁ何にせよ、楽天ポイントの恩恵をもらえるうちは、これを使っていきます。