投資初心者が貰った配当・分配金総額を公開!米国株式ETFで不労所得を手に入れる方法

昨今の投資ブーム、FIRE(早期リタイア)ブームにのり、私も投資を始めたのが、2年ぐらい前。
そこからコツコツと、indexを買ったり、ETFを買ったりしてきた訳です。

ただ、つみたてNISAの枠(40万円/年)も余っているのに、ETFに手を出しちゃうような素人さんです。
iDeCoは、60歳以降でないと引出しできないと言うことで、買っていません。
税制面で圧倒的にメリットがあるらしいですが、iDeCoにまわせるお金(60歳まで確実に使わない)はないのです。。。
ということで、私の投資対象は、index(投資信託)とETFとなります。
そんな投資初心者が、これまでに貰えた配当・分配金を公開してみます。



これまでの配当・分配金の総額

配当・分配金として貰った投資対象は、米国株式ETFのVYM, SPYD, HDV の3銘柄です。
銘柄と、その配当・分配金は、下の表にまとめています。

入金日商品銘柄コード単価数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)受取金額
2022/9/27米国株式VYM0.767243.072.22
2022/9/26米国株式SPYD0.41838187.535.42
2022/6/28米国株式VYM0.847943.392.45
2022/6/27米国株式SPYD0.40499187.295.25
2022/6/20米国株式HDV0.569742.281.66

最初に入金されたのが、2022年6月からなので、分配金を貰い始めて、まだ半年も経っていないようです。
税引き後の受け取り総額は、17ドルなので、現在の為替で円換算すると2456円となります。
何もせずに、完全な不労所得で2456円貰えているので、かなり良いですね。
ランチ数回分ぐらいまかなえる金額です。
まぁ、分配金を貰う度に、ちょっとずつ贅沢してしまうと、それだけで終わってしまいますが。。。
これまでに購入しているETFの詳細は、以下の記事にまとめていますので、どのぐらいETFを購入しているか知りたい方はどうぞ。
株価暴落の今、ETFを買ってみた。戦術もない初心者丸出しの投資術

投資総額を増やしていけば、貰える配当・分配金の額も増えていくので、これからもコツコツ購入していきたいと思っています。
現在の額だと、1月当たり200円なので、まずは1000円/月を超えたいです。
その後は、5,000円/月ぐらいが次の目標ですね。
ここまで到達できれば、毎月1回ぐらい外食できそうです。
また、次の配当・分配金が入る頃に報告します。